子育て

おすすめ

【きょうだい関係】場面緘黙症の娘と兄の関係|家では甘えん坊、外では“強い味方”

わたし わが家には6歳の娘と、3つ上の兄がいます。 娘は「場面緘黙症」という特性があり、園や人前では声が出せません。 でも、家ではおしゃべりで甘えん坊。とくに兄とは、よく笑いながら遊んでいます。 ...
おすすめ

【札幌近郊】子どもが乗馬・引き馬体験できるスポット5選|3歳から楽しめる初心者向け牧場&ふれあい施設

ゆる 北海道といえば広大な自然と酪農文化が魅力。 実は札幌から1時間以内でも、子どもが安心して乗馬や引き馬体験ができるスポットがたくさんあります。 この記事では、3歳前後から体験OKで、親子で楽しめ...
おすすめ

【札幌・近郊】雨の日・雪の日でも安心!未就学児と行ける屋内お出かけスポット5選

ゆる 北海道の札幌近郊は、秋から春にかけて雨や雪の日が多く、「外で遊べない…」と困ってしまうパパママも多いのではないでしょうか?特に未就学児(0〜6歳)は体力が有り余っている時期なので、屋内で安心して遊べる場所を知...
場面緘黙ガール

【園生活と場面緘黙】園で話せない娘に変化が!先生との連携で気づけた3つのこと

ゆる こんにちは。6歳の娘を育てている母、ゆるです。 今回は、園で話すことができなかった娘が、少しずつ変わっていった過程について、先生との連携を通じて見えてきた「気づき」と「成長」を中心に書いてみたいと思...
子育て

【2025年最新版】札幌の子連れ水遊びスポット5選|無料&安心して遊べる場所を紹介!

ゆる またどんどん暑くなってくる夏が始まります! 8歳と6歳の子育て中の私が札幌で無料で子どもを水遊びさせられるスポットを5ヶ所ご紹介します。 1. 【定番】モエレ沼公園「モエレ...
子育て

【手足口病再来!!】7歳息子完治までの記録✳︎画像あり✳︎

ゆる 先月娘が手足口病になり、飛沫感染時期(約2週間)も終え完全に安心しきっていた我が家ですが、先日また突然の発熱!!またやってきました手足口病、、、 ↓娘のときの記録です😭 【手足口病】5歳娘初感...
子育て

【子どもの足が臭い!!】小学生の息子に試した!足の匂い対策

ゆる 今までも若干くさいかも、、、?というときがあったのですが、小2の夏休みにサッカーから帰ってきた息子の足がくさい!!!シャワー浴びてもなお、ソファーに座っていても感じる匂いになんとか対処したので、同じく子ど...
子育て

【サッカー歴4年】2スクールを経験した息子

幼稚園でSSSサッカースクール2年、小学校でリベルタサッカースクール2年目の息子を通して母目線での記録です。何か参考になれば嬉しいです。
子育て

子どもの発達障害を疑ったらまず読みたい!【発達障害の子どもを伸ばす魔法の言葉かけ】

自身のお子さんも自閉症の診断を受けた著者がまだ日本では馴染みのないABAの療育方法を使って自宅での療育を経験を元に子どもとの関わり方を記した本、「発達障害の子どもを伸ばす魔法の言葉かけ」
おすすめ

【オススメ】クリスマス絵本5選!

内容も形状も数多くの種類のあるクリスマス絵本の中から、実際に読んでオススメできる5冊です。
タイトルとURLをコピーしました