【映画 モエカレはオレンジ色】岩本照×生見愛瑠の胸キュン消防士ラブストーリー/ネタバレあり

ま行

 

わたし
ゆる

2022年に少女漫画の『モエカレはオレンジ色』をSnowMan岩本照さん、生見愛瑠さん主演で実写映画化されており、今回Netflixにて初鑑賞いたしましたので、2児の母で軽度の嘔吐恐怖症の私目線でご紹介いたします。

 

 

 

 

 

 

 

映画『モエカレはオレンジ色』とは?

 

2022年公開の映画『モエカレはオレンジ色』は、玉島ノンさんによる人気少女漫画を実写映画化したラブストーリーです。

主演は Snow Manの岩本照さん と 生見愛瑠(めるる)さん。不器用で無口な消防士と、引っ込み思案な女子高生が出会い、互いに成長していく姿を描きます。

監督は村上正典さん。脚本は山岡潤平さん。恋愛映画らしい胸キュンだけでなく、消防士という社会的な要素を加えることで新鮮な青春映画に仕上がっています。

 

 

 

 

あらすじ(ネタバレなし)

 

転校してきたばかりで友達ができず、孤独を抱えていた女子高生・佐々木萌衣(生見愛瑠)。

ある日、学校で行われた避難訓練で、無口で不器用な消防士・蛯原恭介(岩本照) と出会います。

最初は堅物に見えた蛯原ですが、彼の誠実さと優しさに惹かれていく萌衣。

しかし、消防士という仕事は命懸け。恋に踏み出すにはさまざまな葛藤が待ち受けていました――。

 

 

 

 

見どころポイント

 

1. 岩本照さんのギャップある演技

アイドルとして鍛え上げられた肉体と、寡黙で不器用なキャラクターが見事に合致。消防士役に説得力があります。

2. 生見愛瑠さんの等身大ヒロイン

透明感のある演技で、引っ込み思案で正義感の強い萌衣の成長を自然に表現。観客が共感しやすいキャラクターに仕上がっています。

3. 消防士のリアルな描写

訓練や救助シーンの迫力はもちろん、仲間同士の絆や責任感も描かれ、作品に深みを与えています。

 

 

 

 

キャスト紹介

 

  • 蛯原恭介(岩本照) … 無口で不器用だが、人を守る使命感に溢れる消防士。
  • 佐々木萌衣(生見愛瑠) … 新しい環境で孤独を抱える女子高生。蛯原との出会いで変わっていく。
  • 姫野恒星(鈴木仁)…蛯原の過去を知る同僚。萌衣の勉強をみる。
  • 児嶋元気(浮所飛貴/美 少年) … 蛯原の後輩で明るいムードメーカー。
  • 新堂(古川雄大) … 蛯原の先輩消防士。頼れる兄貴分的存在。
  • 風間(上杉柊平) … 消防士仲間。チームを支え、蛯原の良き理解者。

 

 

 

 

原作漫画との違い

 

映画版は原作の魅力を残しつつ、映像ならではのリアリティを重視しています。

  • 年齢や設定の微調整 … 映画の方が現実感を出すためにアレンジあり。
  • 恋愛描写 … 漫画はより胸キュン重視。映画は消防士の仕事の厳しさを加え、重みを持たせています。
  • ラスト … 原作より爽やかで余韻を残す終わり方。観終わった後に心が温かくなる仕上がりです。

 

 

 

 

子どもと一緒に観られる?

 

PG指定はなく、過激な描写もないため子どもとも安心して観られます。

ただし恋愛がメインなので、小学生低学年には少し難しいかもしれません。

中高生以上なら共感しやすく、大人も懐かしさを持って楽しめる映画です。

 

 

 

 

嘔吐恐怖症の方でも観られる??

 

直接的な嘔吐シーンはありません。飲酒シーン、嘔吐を連想させるような体調不良シーンもありません。ただ、火災の際に何度も咳き込むようなシーンはありました。

嘔吐恐怖症の方でも比較的安心して観ていただける映画かと思います。

 

 

 

 

こんな人におすすめ

 

  • 胸キュン青春映画が好きな人
  • 岩本照さんやSnow Manファン
  • 生見愛瑠さんの初々しい演技を観たい人
  • 消防士という仕事に興味がある人
  • 恋愛と成長を同時に描いた作品を探している人

 

 

 

 

どこで観られる??

 

Netflix

モエカレはオレンジ色 | Netflix
転校したばかりでぼっちの女子高校生が、避難訓練中に気まずい出会い方をした超シャイな消防士に恋をした。不器用でなかなか進まない2人の恋の行方は...?

 

Amazon prime


モエカレはオレンジ色

 

ゲオ宅配レンタル

最大30日間お試しレンタルできる!ゲオ宅配レンタル

 

原作派はこちらから

ネタバレあり感想

 

物語は、萌衣が父親を亡くした孤独から抜け出し、蛯原に惹かれていく過程を中心に進みます。

三角関係の揺れ

姫野(鈴木仁)が加わり、萌衣は「夢を応援してくれる優しい消防士」と「頼もしい消防士」の間で揺れ動きます。

しかし、恋を通じて萌衣が「守られるだけではなく、自分も支えたい」と気づく姿が印象的でした。

 

蛯原の葛藤

蛯原は7年前に救急救命士の恋人を事故で亡くした経験から、萌衣に心を開くことをためらい、救急救命士になりたいといった萌衣の夢を応援できずにいます。

それでも萌衣の真っ直ぐな思いや努力を見ていくうちに存在が支えになっていると気づき、「待っている」と告げるシーンはかっこよかったです。

 

卒業

ラストは卒業証書を持って蛯原の元へ行く萌衣達と迎え入れる消防士メンバー。盛大な放水でお祝いするシーンは微笑ましかったです。

 

少女漫画ならでは

現実的に観てしまうと、萌衣は火災現場に遭遇しすぎだし、消防士メンバーは高校生達と遊びすぎだしと思ってしまいますが、そこは少女漫画ならではということで!!疲れた日に明るく観られるような映画でした。

 

 

 

 

まとめ

 

映画『モエカレはオレンジ色』は、王道の胸キュン要素に加え、消防士という社会的なテーマを組み込んだ青春ラブストーリーです。

岩本照さんの誠実で不器用な消防士役、生見愛瑠さんの等身大ヒロインの演技が光り、原作ファンも初見の人も楽しめる一本。

恋愛映画でありながら「人を守ることの意味」や「支え合う関係の尊さ」を描いた作品として、幅広い世代におすすめできます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました