おすすめ 【聞く力をトレーニング】ASD5歳娘が言語聴覚療法でも使用している教材おもちゃ3選 ゆる 娘は現在5歳で3歳のときにASDと場面緘黙症の診断を受け現在も言語聴覚療法(ST)を受けています。様々な教材やご指導のおかげさまで徐々に成長をみせてくれている娘なのですが、意外とSTで使用している教材が市... 2025.03.29 おすすめ場面緘黙ガール子育て日常
おすすめ 【こどもの日】未就学児におすすめ絵本3選 ゆる 季節絵本が大好きな私がこどもの日におすすめの絵本3選をご紹介いたします。 こいのぼりくんのさんぽ きょうは5日5日。こいのぼりくんが、おそらをさ... 2025.03.22 おすすめ子育て日常
おすすめ 【ガトーキングダムサッポロ】札幌近郊で子連れ旅行を楽しむことならここ!! ゆる 札幌近郊で子どもとホテルステイを楽しむのにオススメなホテルがシャトレーゼが経営しているリゾートホテルの『ガトーキングダムサッポロ』です。 ガトーキングダムサッポロ... 2025.03.19 おすすめ子育て家族旅行日常
おすすめ 【すみっコぐらしパソコンMY LIVE】何歳から楽しめる?? ゆる 2024年のクリスマスに5歳の娘からすみっコぐらしのパソコンがほしいとリクエストがあり、正直予算オーバーだし、対象年齢も6歳から、、、7歳の息子も一緒に遊ぶとのことだったので購入したのですが、買ってよかっ... 2025.01.24 おすすめ子育て日常
おすすめ 【スーパーマリオパーティジャンボリー】何歳から楽しめる?? ゆる 2024年10月に任天堂Switchで発売された『スーパーマリオパーティジャンボリー』をクリスマスプレゼントで購入いたしまして、家族で何度も遊んで、是非おうち時間にご紹介したい!と思ったので、... 2025.01.16 おすすめ子育て日常
おすすめ 【あなたのからだをだいじにするほん】幼児からオススメしたい!やさしいメッセージ絵本 ゆる 学研からおしえて!サンリオキャラクターズというシリーズから『あなたのからだをだいじにするほん』というメッセージ絵本が2024年12月に発売され、とても素敵な絵本だったため是非同じ幼いお子さんがいるご家族に... 2025.01.11 おすすめ子育て日常
場面緘黙ガール 【場面緘黙症】発症から現在(5歳児)までの娘の記録 ゆる 2歳で場面緘黙症の疑いがあり、3歳で児童精神科にてASDと共に場面緘黙症の診断診断を受けた娘の現在までの記録です。 今現在診断を受けた方、もしかしてと疑いをもっている方へ少しでも参考になればという思... 2024.12.11 場面緘黙ガール子育て日常
子育て 【手足口病再来!!】7歳息子完治までの記録✳︎画像あり✳︎ ゆる 先月娘が手足口病になり、飛沫感染時期(約2週間)も終え完全に安心しきっていた我が家ですが、先日また突然の発熱!!またやってきました手足口病、、、 ↓娘のときの記録です😭 【手足口病】5歳娘初感... 2024.12.01 子育て日常
おすすめ 【0歳児オススメ6選】子ども達が実際にハマった!アンパンマンおもちゃまとめ ゆる 先日甥っ子が産まれ、プレゼントを送る際に、自分の子ども達にハマったものを色々と思い出したので、今赤ちゃんを育てている方、これから育てる方や私のようにプレゼントを贈る方の参考になればと思います。 ... 2024.11.25 おすすめ子育て日常
おすすめ 【オススメ5選】未就学児に読みたい!お正月絵本集 ゆる 私は5歳、7歳の2児の母なのですが、正直子ども以上に絵本大好きで特に季節物の絵本が大好きです! 今回はお正月についてのオススメ絵本をまとめてみたので是非お子さんと一緒に読んでみてください。 ... 2024.11.21 おすすめ子育て日常